2015年07月10日

神道をゆく3〈中社西駐車場〜奥社参道入口〉

神道をゆく3〈中社西駐車場〜奥社参道入口〉
こんにちは。梅雨らしい雨の日が続き、プール開きをした小学生をやきもきさせましたが、今日は久しぶりにお天道様と戸隠山の姿。
田んぼの稲や畑のトウモロコシも雨を受けてすくすくと育ち、虫の音や鳥のさえずりも一層大きく感じられる季節です。

さて、今回は神道(かんみち)をゆく第3弾。戸隠神社中社をスタートし、奥社参道入口を目指します。前回同様、中社にお車を停められたり、バスでお越しのお客さまからお問合せの多いコースです。お天気の日はもちろん、雨に濡れた古道歩きもいいもの。汚れてもよい靴、雨具、ひとり歩きの際は熊鈴を持って出かけましょう。
神道をゆく3〈中社西駐車場〜奥社参道入口〉
中社でのご参拝を終えたら、西側の鳥居を出て、駐車場の右側前方に続く細い道を歩きます。
神道をゆく3〈中社西駐車場〜奥社参道入口〉
公衆トイレの所までは舗装路ですが、その先は未舗装。砂利とチップが敷かれた歩きやすい道です。
神道をゆく3〈中社西駐車場〜奥社参道入口〉
50mほど進むと、右手に大きな石碑が現れます。
神道をゆく3〈中社西駐車場〜奥社参道入口〉
女人堂跡。奥の院が女人禁制だったその昔、この地にお堂があり、女性が奥院を遥拝したと言われています。「右えちごみち 左おくのいん」と刻まれた石碑の上部には、廃仏毀釈の時代に梵字が削られた跡があります。
左側、「おくのいん」を目指して参りますと、程なくして車道に行き当たります。横断歩道はないので、気をつけて渡りましょう。
神道をゆく3〈中社西駐車場〜奥社参道入口〉
道路を渡った先に大きな看板があり、右手が戸隠スキー場に至る越水通り。少し細い道(奥社道)を下って行きます。
神道をゆく3〈中社西駐車場〜奥社参道入口〉
ここから奥社参道入口までわずかな道のりですが、戸隠信仰にまつわるドラマが凝縮された歴史ゾーンとも言える味わい深い道。
この季節は道端に咲く花も目を楽しませてくれます。
まずは、ここから。
神道をゆく3〈中社西駐車場〜奥社参道入口〉
比丘尼石(びくにいし)です。女人禁制を犯して奥院に入ろうとした尼僧が石に変えられてしまったという戒めの遺跡。
こっちの角度から見ると、岩の突き出た部分が眠っている羊の顔のように見えませんか?
神道をゆく3〈中社西駐車場〜奥社参道入口〉

〜奥社道植物図鑑〜

ヤマオダマキ(キンポウゲ科)
神道をゆく3〈中社西駐車場〜奥社参道入口〉

ウツボグサ(シソ科)
神道をゆく3〈中社西駐車場〜奥社参道入口〉

ナツグミ(グミ科)
神道をゆく3〈中社西駐車場〜奥社参道入口〉

ヨツバヒヨドリ(キク科)
神道をゆく3〈中社西駐車場〜奥社参道入口〉

タテハチョウ科のチョウ
神道をゆく3〈中社西駐車場〜奥社参道入口〉

比丘尼石から100mほどで、右側に公明院の門が見えます。
神道をゆく3〈中社西駐車場〜奥社参道入口〉
敷地内には戸隠最後の修験道行者といわれる女性行者姫野公明師が建てたお堂のほか、飯綱権現石像、日本六十六州一の宮等が祀られ、釈長明火定の地(しゃくちょうめいかじょうのち)の石碑も建っています。
神道をゆく3〈中社西駐車場〜奥社参道入口〉

公明院のすぐ先に建つ石碑は、稚児の塔
神道をゆく3〈中社西駐車場〜奥社参道入口〉
史跡についての説明は各所の高札に書かれていますのでここでは省きますが、戸隠信仰を背景に人々の祈りや思いが積み重ねられた地であることを、感じさせられる道中です。
戸隠森林植物園と奥社を示す道標が現れたら、右折します。
神道をゆく3〈中社西駐車場〜奥社参道入口〉
未舗装の遊歩道ですが、越水地区の皆さんが定期的に草刈りをしてくださっているので、気持ちよく歩くことができます。
神道をゆく3〈中社西駐車場〜奥社参道入口〉
ゆるい坂道を登り切ったところで、この道中一番のビューポイントに到着!
神道をゆく3〈中社西駐車場〜奥社参道入口〉
取材した日は雲が多めでしたが、晴れていれば戸隠連峰西岳とそれに続く山並みが迫り、撮影や休憩にもってこいのスポットですicon06
そして、緩い坂を50mほど下っていくと、奥社入口駐車場の前に出ます。ここまでゆっくり歩いて約40分。
神道をゆく3〈中社西駐車場〜奥社参道入口〉
参道入口の公衆トイレは今年リニューアルされ、とても清潔になりました。ぜひきれいに使って気持ちよくお参りしましょう。
ということで、「神道をゆく」次回はいよいよ最終回。戸隠神社奥社・九頭龍社を目指しますicon12












同じカテゴリー(自然)の記事画像
戸隠の子どもたち。
戸隠冬物語
戸隠の松の内。
師走の青空
戸隠の冬じたく。
紅に染まる神の森へ
同じカテゴリー(自然)の記事
 戸隠の子どもたち。 (2016-03-19 05:54)
 戸隠冬物語 (2016-01-29 15:16)
 戸隠の松の内。 (2016-01-06 19:48)
 師走の青空 (2015-12-10 04:57)
 戸隠の冬じたく。 (2015-11-26 23:58)
 紅に染まる神の森へ (2015-10-14 15:46)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。