2012年08月31日

ピクニック日和。


宝光社にある観光案内所で勤務していた昨日のこと。
ある外国人のツーリストが自転車に乗って見えました。
外国人のお客様が窓口へ見えるといつもドキッとしてしまいますが、目が合った瞬間、お客様が「こんにちは~」と言ってくださったのでホッ。
しかも、よく見ればお連れの方に日本人がいたので一気に緊張がほぐれました(笑)。

お客様の質問は「この近くに、ピクニックができる公園はある?」でした。
お弁当は持っているので、できれば、飲める水があるところ。
「おいしいお蕎麦屋さんは?」という質問は日に何度も受けますが、
「公園でピクニック」という新鮮な響きに、少々面食らってしまいました。
そもそも戸隠地区一帯が上信越国立公園なのですが……。

よくよくお客様のお話を聞いてみると、長野から2日かけて戸隠まで走って来て、今日は中社の神告げ温泉でお風呂に入り、キャンプ場でテント泊する予定とのこと。
それなら、戸隠ならではの絶景を見ながらゆったり腰を下ろしてほしいと思い、鏡池をご案内することにしました。鏡池までは案内所から約10分ほどかかりますが、上りはさほどきつくなく、トイレもあるので安心です。
昼食はお蕎麦屋さんでというお客様が多い中、屋外でピクニックというのも素敵ですね。

鏡池の遊歩道(一周約30分、自転車は進入禁止)

私も子供を連れて戸隠森林植物園戸隠牧場でお弁当を食べることがありますが、
高原の爽やかな空気の中で食べるお弁当は、ただのおにぎりであっても、いつもよりおいしく感じるものです。
皆さんも、ぜひ一度お試しください。