2013年04月20日

妖精たちのお目覚め。

妖精たちのお目覚め。
こんにちは。しばらく更新をさぼってしまい、失礼しました。
ここ数日間ぽかぽか陽気が続き、里山では桜が開花しました(写真は柵建代神社)が、
今朝は再び氷点下に冷え込み、午後からはみぞれが降り注ぐ戸隠です。
そうでした。春の陽気が数日続いたからとうっかりコタツをしまってはいけません。
5月の連休ぐらいまではこんな日々が続くのです。

今年は、積雪は例年並みでしたが、雪融けがいつもより早く進みました。
戸隠森林植物園では4月26日のオープンを前に、ミズバショウが咲き始めました。
妖精たちのお目覚め。
妖精たちのお目覚め。
咲き始めてから雪にあたると色が黒ずんでしまうので、もうこれ以上降らないでと、お天道様に願うばかり。
まだまだ芽が出始めた株もたくさんあるので、ゴールデンウィークから5月中旬頃までが見頃になりそうです。
純白の水芭蕉と黄色いリュウキンカの共演も楽しみです。
近日中に春の花特集をUPしますので、乞うご期待!

そして、戸隠神社奥社前の駐車場舗装工事も着々と進んでおります。
4月13日 整地作業完了。
妖精たちのお目覚め。
4月20日 アスファルト舗装完了。
妖精たちのお目覚め。
参道入口の脇にはスタッフが常駐する管理棟とインフォメーションセンターとなるデッキが作られました。
奥の骨組みは二輪車専用パーキング。
妖精たちのお目覚め。
これから植栽が施され、いよいよ27日(土)にオープンです!
どんな駐車場になるか、こちらもお楽しみに。



同じカテゴリー(自然)の記事画像
戸隠の子どもたち。
戸隠冬物語
戸隠の松の内。
師走の青空
戸隠の冬じたく。
紅に染まる神の森へ
同じカテゴリー(自然)の記事
 戸隠の子どもたち。 (2016-03-19 05:54)
 戸隠冬物語 (2016-01-29 15:16)
 戸隠の松の内。 (2016-01-06 19:48)
 師走の青空 (2015-12-10 04:57)
 戸隠の冬じたく。 (2015-11-26 23:58)
 紅に染まる神の森へ (2015-10-14 15:46)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。