2013年08月09日

戸隠で夏休み。(2)〜牧場でカフェランチ〜

戸隠で夏休み。(2)〜牧場でカフェランチ〜
こんにちは。
お盆真近、真夏の日差しが照りつけておりますが、吹く風は爽やかな戸隠です。
キャンプ場の近くの沢では、夏休みの子どもたちの元気な声が響いています。
(トップの写真はキャンプ場入口付近に咲くコバギボウシ)

ということで、夏休み企画第2弾!今回は戸隠キャンプ場(牧場)内でゆっくりしたい時におすすめのカフェをご紹介します。
戸隠で夏休み。(2)〜牧場でカフェランチ〜
この看板を目印にキャンプ場を通り過ぎて、牧場の入口へ進みます。
牧場のゲートを通過すると右側に現れるカフェ フルーリーです。
(別途牧場入場料:200円)
戸隠で夏休み。(2)〜牧場でカフェランチ〜
フランス語で「花が咲く」という意味のフルーリーさんは、
以前にそばスイーツ特集でご紹介したそば粉入りのケーキを焼いていらしゃる
曽根原ユカさんのお店です。
戸隠で夏休み。(2)〜牧場でカフェランチ〜
木の風合いがやさしい雰囲気の店内はテーブル席が28席。
ギャラリースペースにはオーナーのご主人でプロスキーヤーの曽根原忠さんの作品が常設されています。
戸隠で夏休み。(2)〜牧場でカフェランチ〜
戸隠の自然風景を中心に、季節ごとに入れ替えながら展示しているそうです。
戸隠牧場内で唯一のカフェということで、人気のお店。

2004年にオープンし、間もなく10年目を迎えるフルーリーさん。
ケーキやそばソフトなど、カフェメニューも人気ですが、
今回はランチタイムのおすすめメニューということで、
そば粉入りのオリジナルピザ(直径27cm)1300円(そば粉の有無は選択できます)をいただきました。
戸隠で夏休み。(2)〜牧場でカフェランチ〜
桜のチップで自家薫製したベーコンと、戸隠産のトマト、タマネギ、ピーマンにチーズがたっぷり。
バジルの香りが食欲をそそります。
クリスピータイプの薄い生地は、サクサクの食感。
1割ぐらい入っているというそば粉の風味が、香ばしくて美味!
ピザは全部で6種類、フルーリー特製スパイシーカレーや、パスタなどもあり、
ご家族やお仲間なら、数種類を取り分けて食べるのも楽しいですね。

そば粉入りの焼き菓子(各400円)はお土産にぴったり!
戸隠で夏休み。(2)〜牧場でカフェランチ〜
戸隠山と高妻山の登山記念バッチもお求めいただけます。
戸隠で夏休み。(2)〜牧場でカフェランチ〜

オープンテラスで山を眺めながら、一服するのも気持ちよさそう!
戸隠で夏休み。(2)〜牧場でカフェランチ〜
犬連れのお客さまも安心です。

カフェ フルーリーの営業は5月1日~11月3日の期間限定(不定休)。
10時~16時半までです。
夏休み、戸隠キャンプ場や牧場へお出かけの際は、
ぜひお立ち寄りください!



同じカテゴリー(文化)の記事画像
100年後の戸隠を見据えて。
戸隠の子どもたち。
「魔法の音楽の夕べ」レポート
戸隠人の手仕事きらり。
新春の悪魔払い〜獅子神楽フェスティバル
「おら家の逸品」食べある記
同じカテゴリー(文化)の記事
 100年後の戸隠を見据えて。 (2016-03-27 13:38)
 戸隠の子どもたち。 (2016-03-19 05:54)
 「魔法の音楽の夕べ」レポート (2015-04-03 10:58)
 戸隠人の手仕事きらり。 (2015-03-25 10:59)
 新春の悪魔払い〜獅子神楽フェスティバル (2015-02-25 07:00)
 「おら家の逸品」食べある記 (2015-01-20 16:08)

Posted by toga at 20:00│Comments(0)文化カフェ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。